Sayaのつれづれ投資日記

投資していたらいつの間にか投資家同士で結婚して2児の母になってるちょっとした変わり者のブログ。頑張りすぎない資産形成の状況や働き方などさまざまなことについてつれづれと綴っていきます。

アンケートで貯める!infoQのおすすめポイント

最近、アンケートサイト巡りをしています、Sayaです。

いろんなサイトを見ていると、それぞれ特徴があって面白いですね❗️


ひとまずアンケートやるだけでどれだけ稼げるんだろう?と思ったので、やりやすそうなサイトからぞくぞくとやっています。


10個くらいやったら、どれが一番良かったかご報告しますね☺️


さて、今日はそんな中で出会ったアンケートサイト「infoQ」についてご紹介します。

アンケートサイトが気になっている方はぜひチェックしてみてくださいね。


infoQとは?

GMOグループが運営するアンケートサイト

infoQは、日本国内で人気のアンケートモニターの一つです。


気になる方はこちらからぜひ登録してください✨

infoQ新規会員登録

GMOリサーチ株式会社が運営しているアンケートサイトです。

東証プライム市場に上場しているGMOインターネットグループの一角で、大手企業グループによる運営という点では安心して利用できるアンケートサイトといえますね☺️


GMOリサーチは市場調査のプロフェッショナル集団であり、多くの企業や団体からの調査依頼を受けています。

infoQで回答するアンケートは、実際のビジネスや商品開発に直接活かされますし、登録も無料、500ポイント(500円分)から現金やAmazonギフト券などに交換可能です✨


infoQのおすすめポイント

アンケートだけじゃなくポイントを貯める方法もアリ

infoQの最大の特徴は、アンケート回答以外にも様々なポイント獲得方法が用意されていること。

アンケートもいろんなパターンがあって、多角的にポイントを貯められるため、効率よく報酬を得たい方に向いていると思います☺️

どんなものがあるかというと以下の通りです。

1. 定期アンケート

  • 基本となるポイント獲得方法
  • 所要時間は5〜15分程度
  • 報酬は案件により2ポイントから、高額なものまであり。
  • 通常アンケート・海外アンケート・広告系アンケートなど種類はさまざま
  • 自分の属性に合ったアンケートが配信される

2. ポイントサイト機能

  • ショッピングやサービス申込でポイント獲得
  • 通常のポイントサイトと同様の仕組み
  • 日常の買い物をinfoQ経由で行うだけでポイント二重取りが可能

3. 友達紹介制度

  • 知人を紹介すると双方にポイント付与
  • 紹介した友達が実際にアンケートに回答するとさらにボーナスポイント
  • SNSやブログなどで広く紹介することも可能📱

4. ミニゲーム

  • ガチャやクイズなど簡単なゲームでポイント獲得
  • 毎日参加できるものが多く、継続的なポイント獲得が可能
  • 運要素もあり、まとまったポイントが当たることも
  • データ入力などのカンタンな作業でもポイントゲットできることも

5. 座談会・インタビュー

  • オンラインまたはリアルでの座談会への参加👩
  • 当選できれば1〜2時間の参加で数千円分のポイントが獲得可能
  • 特定の条件に合う人のみ選考あり

これらの多様なポイント獲得方法があることで、アンケートの配信が少ない時期でもコンスタントにポイントを貯めることのはinfoQの良いところですね。


infoQの注意点

ポイントを荒稼ぎするのは難しい?

infoQはお小遣い稼ぎにちょうどいいサイトですが、やっぱり短期間で大金を稼ぐことは難しいですよね…


アンケート配信数は、まちまちなので1日数ポイントなんてことも。

海外アンケートはポイント高めですが、途中で本アンケート前に打ち切られたり、進捗状況が分からないので、いつ終わるか分からないところがやりづらいんですよね😅

アンケートによっては途中で条件に合わないと判断され、ポイントがもらえないともっと辛いんですし。

座談会の競争率は、高いのであまり当てにしない方がいいですしね。


そもそも、アートの回答には一定の集中力と時間が必要なので、その点も理解しておく必要はあるかもです。


ただ、友達紹介プログラムでは条件をクリアすると、一人に1,000ポイント入るので、お得かなと思います☺️

気になる方はぜひこちらから☟☟☟☟☟